
1.通常総会
4月24日 午後6時30分よりサニーストンホテルにて通常総会を執り行った。
議事は以下の通り。
(1)令和6年度事業報告及び収支決算報告について
(2)任期満了に伴う役員改選について
(3)令和7年度事業計画(案)及び収支予算(案)について

2.役員会
4月~3月まで毎月月例役員会を実施し、予定計画している事業や各種イベント、定例会について協議・決定している。
3.各種事業
(1)定例会
◇6月度定例会では、近年、急速に注目を集める生成AI、その代表格であるChatGPTについて、「興味はあるけど使ったことがない」という初心者の方から、「すでに活用しているけれど、もっと上手に使いたい」という中・上級者までを対象にした講演『ちょっとGPT × ちゃんとGPT』を吹田市議会議員であり、生成AIに関する資格を有する高村将敏氏を招聘し、ChatGPTの仕組みや使い方を、わかりやすく、ユーモアを交えて講演いただいた。(2025/6/27)(高村将敏氏のプロフィールはこちら)

◇7月度定例会では、噛み合わせ治療で有名なスギモト歯科医院主任衛生士の植田智美氏を講師にお迎えし、「歯」だけではなく「社長の健康は健口から」をテーマとした講演会を開催しました。
口輪筋を鍛えるとカッコ良くなる? 口呼吸の弊害。失った歯をそのままにしておくと恐ろしい事になる。歯磨きは何回?いつ行うのが正解?歯磨き粉、うがい薬は使う?など様々な疑問が渦巻く中、あまり行きたくない歯医者さんではありますが、歯が痛くなってから行くところだけではありません。社長の健康を守ることは会社を守ることにつながります。口腔の基礎知識から日々のメインテナンスまで学べる貴重な機会となりました。(2025/7/24)(植田智美氏のプロフィールはこちら)
